

マンネリ化の原因は「●●慣れ」にあり!

はじめまして!印象評論家の重田みゆきです。

重田先生 今日はお越しいただきありがとうございます!いつもテレビ拝見しております。
早速なんですが、カップルのマンネリ化を打破するテクニックを教えていただきたいのですが…

その前に、桜井さんはなぜ旦那さんとマンネリ気味だと感じるようになったのですか?

うーん、そうですね…
彼に褒められることが前より少なくなった、かな?女性扱いも減った気がします。女性としての魅力が下がって「可愛い」って思われなくなっちゃったのかなって。

なるほど、ご自身の魅力が下がったのが原因ではないかと。

こうやって言葉にすると悲しいですね…(泣)

私が思うに、旦那さんが桜井さんの可愛さに慣れてしまったことがマンネリ化の原因かもしれませんね!

え!可愛いの慣れですか⁉


だって彼のパートナーに選ばれている時点で充分あなたは可愛いんですから!
だから大丈夫。決して魅力が下がったわけではないですよ。

先生…!

ただマンネリ化の大敵である「可愛いの慣れ」に対抗するには、あなたの「可愛い」を彼に再発見させてあげることが重要。
私が考案したとっておきのモテ仕草を実践すれば、間違いなく彼に可愛いと思ってもらえるはずです!

私、可愛くなりたいです!モテの極意教えてください!!
彼をメロメロにさせるモテ仕草TOP3はこれだ!

それではさっそく、彼をメロメロにさせるとっておきのモテ仕草3つを、ランキング形式でご紹介していきますね!

モテ仕草ランキング第3位は…「背後からのスマホ脇挿し!」
♥第3位 -スマホ脇挿し-
スマホを見せながら彼をお出かけに誘うときは、後ろから脇めがけて腕を挿しこむべし!これなら自然に腕も組めて、彼もさらに興味を持ってくれるはず♪

普通にスマホだけ見せちゃいがち…!これなら2人で一緒に考えられるからいいかも♪

続いて、モテ仕草ランキング第2位は…「愛情の空間にゲットイン!」
♥第2位 -愛情の空間にGet in‼-
一緒に雑誌を読みたいときは、腕を伸ばすだけじゃなくて、体ごと近付いてみて。そっと彼の肩に手を乗せて、こちらに注意を向けさせるの。ほら、2人だけの愛情の空間の出来上がり♡

雑誌読むだけでこんなラブラブな雰囲気作りが⁉ 仕草も女性らしいから、彼をドキッとさせられそう!

そして、モテ仕草ランキング第1位は…「ひじスライドで彼に突進!」
♥第1位 -ひじスライドで突進-
2人の話を盛り上げたいときも、ちょっとした工夫が大切♪彼と反対側のひじをついて、手のひらをあごに乗せて、そのままスライド!超至近距離で会話してみて。彼の心臓はもうドキドキと嬉しさで限界のはず♡

急接近アタック!彼の視線を捉えて離さないほど近づくのがポイントですね!

さすが重田先生…!
日常の中でもちょっとした工夫で彼に「可愛い」を再発見させればいいんですね!参考になります!

意識一つ変えるだけでかなり違いますよ。
ところで桜井さん、今回紹介したモテ仕草で共通していることが何か分かりますか?

共通してることですか?なんだろう…

それは全部、「至近距離でのアピール」が重要ということです!

「至近距離」でも彼をトリコにする美肌づくりを意識して

では、ここで質問!
至近距離で男性から一番よく見られるポイントはどこでしょう?


ええーと、やっぱり肌が一番見られてるんじゃないかと思います。

正解!
一番よく見られているのは「肌」なんです。
20~40代の働く男性136名を対象に行われたアンケート調査では、「距離が近い時に気になるパーツ」として「肌」が圧倒的に多かったんです。


では、続いての質問です。
男性が、女性の肌でも特に気にする部分はどこだと思いますか?


吹き出物ですかね?やっぱりニキビとか気になるんじゃないかな。

たしかにニキビも気になるポイントかもしれないですね。
ただ、男性が一番気にしているのは「毛穴」。
男性は特に女性の毛穴に注目していて、毛穴汚れが目立つ女性はあまり良く思われていないようです。



けっこう男性も毛穴汚れを見ているんですね…。私の毛穴ヤバイかも…!

そうなんです。せっかくモテ仕草をマスターしても、
毛穴でガッカリされてしまうと勿体無いですよね。
毛穴ケアをしっかり行うことで
至近距離でも可愛いと思ってもらえる肌をゲットしましょう!

毛穴ケアのアイテムを選ぶ時のポイントは?

毛穴ケアで一時的にキレイになっても、数日経つとまたすぐ復活…これって結構あるあるだと思うんですけど。
毛穴汚れって改善しづらいですよね。

なぜケアをしてもすぐに毛穴汚れが復活するのか、それは 「置き去り角栓」が原因だと知っていますか?

置き去り角栓?

皮脂と角質が絡み合い、ガチガチに固まって出来た「毛穴のフタ」は通常のケアでは簡単に落とせません。
毛穴のフタが落としきれず、毛穴の奥に汚れが残った状態のことを「置き去り角栓」
と呼びます。


置き去り角栓が残ったままだと、その上にまた汚れが溜まり毛穴目立ちを繰り返す原因に…。
なので、「毛穴のフタ」と「置き去り角栓」の両方をケアする必要があるんです。

なるほど…!私の毛穴も完全にコレが原因な気がします。
原因は分かったんですが、ずっとキレイな肌でいるためには何から始めるべきなのでしょうか?

彼にいつでも可愛いと思ってもらうためには、常にパーフェクトな肌でいたいですよね。
そのために重要なのは『毛穴汚れを繰り返さないこと』
時間が経ってもキレイをキープできる処方のアイテムを選ぶと良いですよ!

「毛穴のフタ」と「置き去り角栓」を逃がさない!3つのアプローチの新発想クレンジング

毛穴ケアで重田先生のオススメ商品はありますか?

私の最近のオススメは 「ママコスメ クレンジングバーム」
。
汚れ落ちがバッチリで、お肌をキレイにしてくれる処方がギュッと詰まっているアイテムなんです!


あ、それSNSでもよく見かけます!どんな商品なのか気になってたんですよね。

ママコスメは3つのアプローチで「毛穴のフタ」を取り除き、「置き去り角栓」を逃さない。毛穴汚れを繰り返さない肌を叶えてくれます!


1つ目は「マイルドピーリング成分」。
毛穴のフタや、肌表面の古くなった角質を自然由来の成分で優しくオフしてくれます。

2つ目は「QATオイル」。
4つの機能オイルで、毛穴の奥にある置き去り角栓を取り除き、肌にうるおいを与えます。

そして3つ目は「美肌菌活性成分」。
皮膚フローラのバランスを整えることで、余分な皮脂分泌を抑え込み、毛穴汚れを繰り返さないお肌に。

この3つのアプローチを同時にできるから、毛穴汚れをキレイにするだけでなく、毛穴感ゼロのつるんとした美肌を目指すことができるんです!

クレンジングでここまで多機能な商品があるとは初めて知りました!家事や育児に追われて忙しい私でも、クレンジングは毎日使うから続けられる!これは期待できそうです!

わたしもお仕事でママコスメさんを知って以来、その魅力にすっかりハマっています!
まつエクOK、W洗顔不要なのもテレビや大学の講義で忙しい自分にはピッタリです。


それに限定デザインのパッケージもとても素敵なんですよ!


たしかにこれは可愛い!全て集めたくなっちゃいます!

彼に「可愛い」と思ってもらうためにも、日頃から毛穴ケアをしっかり行ってツルツルのお肌を目指しましょう!もちろん、モテ仕草も忘れずに実践してみてくださいね!


本日はありがとうございました!マンネリ解消に向けて、自信をもってモテ仕草が実践できるように、ママコスメで毛穴感ゼロの美肌を目指します!
見逃し厳禁!このページ限定のお得なキャンペーン実施中

